「Zero」タグアーカイブ

Raspberry Pi Zero

Raspberry Pi Zero の公式ケース

Raspberry Pi Zero の公式ケースです。

Raspberry Pi Zero, W, WH  共通で、色は赤白の1種類のみです。

PIBOW ZERO ケースでは、Zero Ver.1.2Ver.1.3 で異なっていましたが、公式ケースは特にバージョン指定がないのでたぶん両方に対応しているものと思います。

Raspberry Pi Zero ケース

 

  • 上蓋は標準、GPIO、カメラの3種類が付属します。
  • 短いカメラケーブル(カメラは両バージョン対応)が付属します。
  • ゴム(?)足が付属します。

続きを読む Raspberry Pi Zero の公式ケース

Raspberry Pi Zero W と Raspberry Pi Zero WH

Raspberry Pi Zero W と Raspberry Pi Zero WH

今更ですが、国内で販売された直後に手に入れていたものです。

Raspberry Pi Zero W は、Raspberry Pi Zero に Wi-Fi (無線 LAN  最大 150 Mbps), Bluetooth 機能を追加したモデルです。

Raspberry Pi Zero WH は、Raspberry Pi Zero W に GPIO ピンヘッダを半田付けしたマイナーチェンジ モデルです。

続きを読む Raspberry Pi Zero W と Raspberry Pi Zero WH

Raspberry Pi の HDMI to VGA コンバーター

Raspberry Pi には HDMI 端子が付いています(Zero は mini HDMI 端子)が、VGA 端子が付いていないため VGA ディスプレイに直接接続することはできません。

PiCase012
中央が HDMI 端子

VGA ディスプレイに接続するには HDMI to VGA コンバーターを使って VGA に変換する必要があるのですが、相性問題なのかきちんと映らないアダプターもあって困りものです。

hdmivga003

こちらの HDMI to VGA コンバーターは、Raspberry Pi での動作が確認できたものです。また、3.5mmステレオミニジャックも付いており、スピーカーまたはイヤホーンに繋ぐことで音声を楽しむことが可能です。(本体のステレオ端子の音質よりは良いかもしれないですが、過剰な期待はしないように)

続きを読む Raspberry Pi の HDMI to VGA コンバーター

Raspberry Pi のモバイルバッテリー

Raspberry Pi で使えそうなモバイルバッテリーを探してみました。

Raspberry Pi3 の電源は2.5Aが推奨されていますが、極端に高負荷をかけないのであれば 2A 以上で問題ありません。(公式サイトのサポートページに明記)

そのため、モバイルバッテリーも最大出力2A以上のものを探しました。結果的に最大出力 2.4A の出力ポートを持つこれを購入しました。(最大出力 2.4A であればほぼ電源トラブルは起きないものと思われます。)

m_bat_003

続きを読む Raspberry Pi のモバイルバッテリー

Raspberry Pi の有線LANポート付き3ポートUSB Hub

有線LANポートも付いている3ポートUSB Hubは小型、軽量で便利です。

USBポートが1ポートしか付いていない Raspberry Pi Model A+ や Zero で複数のUSBデバイスを使いたい時、Model A+, Zero に有線LANポートを追加したい時、有線LANポートやUSBポートを増設したい時に有効です。

usbhub_001
microUSB版

続きを読む Raspberry Pi の有線LANポート付き3ポートUSB Hub

Raspberry Pi の USB HUB

Raspberry Pi でも USB ポートにキーボードマウス、WiFi ドングル、Bluetooth ドングル、USB メモリ、外付け HDD、外付け SSD、USB 有線 LAN アダプタ、USB オーディオ、SD カードリーダー等、たくさんの機器を繋ぐ機会があるかと思います。

Raspberry Pi model B, B+, Pi2, Pi3 には USB ポートが 4つありますが、それでも USB ポートが足りない場合や Pi model A, A+, Pi Zero のように元々ポート数が少ないモデルの場合には、USB HUB が必要になります。

続きを読む Raspberry Pi の USB HUB

Raspberry Pi の有線LANアダプタ

LANアダプター

Raspberry Pi model B, B+, Pi2 model B には、LAN ポートが付いていますが、model A, A+ にはUSB接続の有線LANアダプタを使うことで有線でLANに接続することができます。(Zero も USB 変換コネクタか USB HUB を使えば接続可能だと思います。)
中でも USB-LAN1000RUSB-LAN100R はメーカーが Raspberry Pi 対応(Linux対応)と公言している製品です。どちらの製品もUSBポートに挿すだけで利用できます。

続きを読む Raspberry Pi の有線LANアダプタ

Raspberry Pi Zero 発売

Raspberry Pi Zero が発売されました。価格はたったの$5です。

zero_001
Raspberry Pi Zero
Screenshot of www.raspberrypi.org

Raspberry Pi Zero

Raspberry Pi Zero

Raspberry Pi Zero

スペック)

  • Broadcom BCM2835 プロセッサ(Pi1 と同じ)
    • 1GHz ARM11 シングルコア(Pi1 より 40%高速。Pi1 は 700MHz)
  • 512MB(Model B, B+ と同じ)、LPDDR2 SDRAM(2B と同じ)
  • micro-SD カードスロット (Model A+, B+, 2B と同じ)
  • mini-HDMI 端子(Pi1, 2B はHDMI端子)
  • Micro-USB Data 端子 x 1 (Pi1, 2B は標準USB端子)
  • Micro-USB 電源端子(Pi1, 2B と同じ)
  • 端子未実装(パターンのみ) 40-pin GPIO (Model A+/B+/2B と同じピン配列)
  • 端子未実装(パターンのみ) コンポジットビデオ
  • 端子未実装(パターンのみ) リセット
  • サイズ 65mm x 30mm x 5mm (Model A+ の半分)

コストダウンで GPU が省かれたかと思いましたが、Pi1 と同じBCM2835 が使われているので、大丈夫そうです。1GHz の BCM2835 が 700MHz の初代 Pi1 より40%高速な理由はよくわかりませんが。

Pi1, 2B から削られているのは以下のもののようです。

  • LAN 端子(Model A, A+ と同じ)
  • CSI (カメラ)
  • DSI (タッチパネル)
  • 3.5mm ジャック(音声)
  • GPIO 端子(パターンは存在するので後付け可能)
  • コンポジットビデオ端子(パターンは存在するので後付け可能)

端子を小型化あるいは省略することで部品数を減らし、本体の小型化で低価格化を実現したということなのでしょう。素晴らしいですね。

Pi Zero - Pimoroni

Pi Zero – Pimoroni

Pimoroni では既に在庫切れのようですが、日本でも販売してもらいたいですね。

Adaptors - Pimironi

Adaptors – Pimironi

セットも販売されています。本体£4でセット£8だと高くみえてしまいます。

Pibow Zero - Pimoroni

Pibow Zero – Pimoroni

Paspberry Pi Zero のケースです。このケースに入れたら、よりフリスクっぽくなりますね。こちらも本体£4でケース£4だと高くみえてしまいます。本体が安すぎるんですが…。

 

GPIO ヘッダー、ミニHDMI – 標準HDMI変換アダプタ、マイクロB USB – USB A メス変換アダプタをまとめたアダプターのキットも販売されています。

 

追記:

Raspberry Pi 公式 ACアダプター

Raspberry Pi 公式 ACアダプターが発売されています。

universal-power-supply

Raspberry Pi universal power supply

Raspberry Pi のロゴのついた白色のマイクロUSB AC アダプターで、2Aを供給することができます。(Raspberry Pi3 向けに黒色のマイクロUSB AC アダプターで 2.5A供給できるものも発売されます。)

ACアダプタ変換ソケットにより、Australia/China, European Plug, UK, US/Japanに対応しています。

ただ、日本のコンセントに対応してはいますが、日本では販売されていないようです。(PSEマークがなくて日本での販売ができないのかもしれません。)

power-supply

RS


追記:

Raspberry Pi3 対応公式電源アダプターの日本国法令遵守版が発売されたようです。

Screenshot of raspberry-pi.ksyic.com