Raspberry Pi Zero Ver1.3 のケース

Raspberry Pi Zero v1.3 のケース(PIBOW ZERO)を紹介します。

Pi Zero は v1.3 が発売されましたが、ケースも v1.3 用の PIBOW ZERO が発売されています。

zero13_case_001
Raspberry Pi Zero v1.3

Zero v1.3 PIM172

v1.2 と色違いの赤の水玉模様の袋に入っています。

zero13_case_002

zero13_case_003

 

v1.2 用の PIBOW ZERO は4つのパーツで構成されていましたが、v1.3用の PIBOW ZERO は5つのパーツで構成されています。プラスチックのビスとナットでとめるのは従来通りです。

zero13_case_004
パッケージの中身

ケースの各パーツに貼られている保護シートのようなもの(?)を剥がします。パーツの穴が塞がっている場合は、ボールペンの先などで押してあけます。

 

組み立て方法は次の図の通りです。プラスチックのビスとナットでとめます。マイナスドライバーを使って締めましょう。

Screenshot of learn.pimoroni.com

ケースに入れると、microSDカードスロットが塞がるので、ケースに入れる前に OS の入った  microSD カードを挿しておく必要があるのも従来通りです。

電源端子(microUSB)、microUSB ポート、mini HDMI端子、GPIOポートはケースに入れた状態でも抜き差しが可能です。

Pi Zero v1.3 のカメラ端子はカメラケーブルを出すために塞がってはいませんが、ケースに入れた状態でカメラケーブルの抜き差しはできないようです。カメラを使用する場合は、ケースに入れる前にカメラケーブルを挿しておく必要がありそうです。

v1.3 用の PIBOW ZERO は暖色系。

zero13_case_001
v1.3 用 PIBOW ZERO

 

v1.2 用の PIBOW ZERO は寒色系。

zero_case_001
v1.2用 PIBOW ZERO