かなり脱線しますが、マグボット作成のための準備としてタミヤの電動ハンディドリルを組み立てましたが、今度は電動ハンディリューターも組み立ててみました。
マグボットのボディの乾物ケースにドリルで穴をあけた後、穴はヤスリで綺麗に整えるのですが、その際にリューターが使えます。
マグボット作成に電動ハンディリューターまで必要ということはないですが、タミヤの電動ハンディドリルが意外に良さそうだったので、電動ハンディリューターもついでに作ってマグボットの作成に使おうと思います。
続きを読む Raspberry Pi のマグボット 準備編 -電動ハンディリューター-
コメントを投稿するにはログインしてください。